QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
魚月なつき
魚月なつき
オーナーへメッセージ

2010年01月27日

方言 答え



 さて、一夜明けまして。(っつーか、もう夜なんですけど)



 昨日の方言の答えです。コメント下さった方、ありがとうございます。こちらでまとめて答えておきます。




 「のめのったく」


 音として、区切るとすれば「のめ  のったく」です。意味としては「無茶苦茶」が妥当なのでしょうが、深く説明すれば「手のつけようが無いほど、めちゃくちゃな」かな?散らかり放題の部屋を見たときや、料理の過程で出た汚れ物を片づけてない状態を見た時とかに思わず口をついて出る言葉。



 「びしゃたたき」


 音としては「びしゃ たたき」です。これは、あんまり使われてなかったような気もしますが、使用例としてはですね・・・
「言うこと聞かんのやったら、びしゃたたきにするぞー!」というもの。まあ、「せちがうぞ」的な言葉です。(せちがうって言葉自体も、まあすごい方言だと思いますよね。せっかんするという意味ですが)

 何で「びしゃ」が頭につくのかは謎。(謎かい!)ただ、「叩くよ!」って言われるよりも痛い気がする・・。すんごい いっぱい叩かれそうな響きがありますよ。



 「たたきちゃんちゃこ」


 これまた難解・・・。「びしゃたたき」の類似語で使用例としては「オマエら、ほんまに、いつまでもガタガタぬかしてたら たたきちゃんちゃこにしてまうぞっ!!!」という感じ。これまた「ちゃんちゃこ」が何であるのかが謎。幼い頃におばあちゃん、おじいちゃん世代の人が言うのを聞いた時には衝撃的でしたが、その意味までは聞けなかった・・。今度、おばあちゃんに聞いておこう・・・。

 ちなみに、響的に魚月は「たたきちゃんちゃこ」にされるのより「びしゃたたき」のほうが怖い気がする(された事ないけど。笑)




 「ごんぼかます」


 「ごんぼ かます」です。「ごんぼ」は、元の言葉がなまってこうなったようですが、その元が何なのかさっぱりです(笑)
使用例は「まだ小さいから、ごんぼかまいとけば(ごんぼ かましておけば)ええよ」というもので、まあ、「ハッタリかましといたら騙せるよ」的な(・・・違うか・・・?)何ていうのか・・・小さい子がなかなか言う事を聞かない時に「今度○○買うちゃうから」とか言ってなだめておく時にも「まだ、ごんぼかませるさけ、楽やよ~」とか使ってましたかね。

 ・・・こう書くと何だか嫌な言葉だ(笑)


 

 「がいさー」


 これについては、梅ちゃん様が近いコメントを下さっていましたね。


 「ものすごい」とか「口で言い表しにくいくらい、たくさん」とかの意味で、数を数えていく時の「単位」ってあるじゃないですか。あれの、「いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、おく、ちょう、けい、がい」の「がい」なんだそうです。

 使用例は 「ここの蜜柑は、ごっつい数売れるんやで~。毎月500~600万売り上げるんやって!!」「がいさー!!」

 あるいは 「この前買った○○、転売したら○○円になったよ!」「そえ、がいな話やんかー!」とか。



 これは、意外と楽しいのでおすすめです!!(なにげに勧める・・・)


 ちなみに、御坊市に農協関係の建物が建ちまして、野菜とか予冷したり、各農家さんから出荷されて集まってくる場所なんですけど、すごく大きいみたいなのです。そこの名前がですね「がいなポート」というのです・・・・。多分ね、多分ですけど、「大きい」というのを表す言葉として「がいな」になったんじゃないかと。(もちろん、この際の使用例は「こらまた、がいな建物やなー」でしょう!!)



 

 ところで、karada様のコメントにありましたが、魚月の住んでる所は、和歌山でも「紀北」「紀中」「紀南」のうちの「紀中」にあたります。和歌山市よりは南ですが、田辺や白浜よりは北になってしまう中途半端な所です。ただ、同じ「紀中」でも全くそんな言葉聞いたことないという人もいるので、これも住んでる町内とか限られた地域だけの方言かも知れませんね。


 

 


 


 


Posted by 魚月なつき at 22:37│Comments(2)
この記事へのコメント
なるほどね~( ̄∀ ̄)

アタシも田舎が有田の奥の方で、和歌山市内では通じない言葉がありました

『がいな』という言葉なら使ってましたね~

ウチの田舎では、それに似た意味の『まったい』という表現もありましたよ(^O^)
Posted by でぇちゃん at 2010年01月28日 07:12
答えを聞いても、やっぱり解りません〜(笑)
あ!でも、「がいさー」は使いませんが、
「がいな」は「たいそうな」の最上級的な意味合いで
使いますー(≧▽≦)

あと、「ごんぼ」って、ごぼうって意味かな?と思うのですが、
どうでしょうか…!?
うちのじぃじがよく、
「怒りごんぼ、ごんぼ炊いて食わせ、また煮えやんて怒る♪」
って謎の歌を唄ってます(笑)
Posted by なゆこ at 2010年01月28日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。